今日から2013年9月号スタート!「Canon EOS Kiss X7i」と「西城凛」ちゃんの登場だ。撮影当日は、朝からとんでもない暑さ。衣装一点目が終わったタイミングで既に汗だく&バテバテ……。昔この連載で猛暑の中、丸一日、江ノ島周辺をウロウロしたことがあったものの、もうそんな体力は無さそうだ(笑)
Canon EOS Kiss X7iの主な仕様は、有効画素数約1,800万画素のCMOSセンサー搭載、最大記録画素数5,184×3,456ピクセル、ISO100~12800(ISO25600相当の感度拡張が可能)、バッテリーはバッテリーパックLP-E8、メディアは、SDメモリカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)、約104万ドットの3.0型バリアングル液晶モニターなど……。ダブルズームキットは今月19日発売だが、本体は4月に発売済みだ。6月号で「Canon EOS Kiss X7」を扱ったばかりなのでその違いが気になるところ。
使用レンズは6月号同様、「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と「EF35mm F2 IS USM」の二本。屋外はズームレンズ、屋内は単焦点レンズ、動画はズームレンズのワイド端と一部35mm前後で撮影している。全てIS(手ぶれ補正)はON。
写真は、RAW+JPEGで撮影し、RAWデータを「Digital Photo Professional」で現像、掲載サイズに合わせて長辺を1,000px(PREMIUM版は2,600px)にリサイズしている。現像時、主に調整したパラメータは、RAW:明るさ調整/ホワイトバランス調整/色あい、RGB:トーンカーブ調整など。ピクチャースタイルは全てスタンダード固定……と、EOS Kiss X7の時と設定は変えていない。